【広島市】蛇口の水漏れ、蛇口が空回りして水がでない!修理方法は?

蛇口が空回りして水が出ない、水漏れ。 蛇口のトラブル

蛇口をひねっても水が出ない!水を止めようと蛇口を回しても水が止まらないという状況でお困りではありませんか?
もし、このようなトラブルが起きた時の再処方と、蛇口の修理や交換方法についてご紹介いたします。

広島市|蛇口の水漏れ、蛇口が空回りして水がでない!修理方法は?

蛇口の水漏れ修理

蛇口を閉めようとしてもハンドルが空回りしてしまうため水を止められない。そんなときはほかの方法で水を止めることを考えましょう。

止水栓を止める

止水栓を止めることで水を止めることができます。蛇口では水が止められないときは、止水栓がどこにあるか探してみてください。

止水栓を回す際にはマイナスドライバーを使用することがほとんどです。 マイナスドライバーで時計回りに閉めます。 止水栓を閉める時には力まかせに閉めるのは絶対に避けてください。 止水栓まで破損してしまうことにもなりかねません。 止水栓が壊れてしまうと周辺の配管にも悪い影響が起こります。連鎖的に不具合が起きてしまうと大きな修理が必要になることもあります。 そのようなことを避けるためにも、止水栓は注意して取り扱う必要があります。 もしも止水栓が閉まりにくいときでも注意して丁寧に閉めてください。

止水栓がなかったり、閉めても水がポタポタ止まらない場合があります。そんな時は家の水道メーターの元栓を閉めます。
(お住まいによって様々ですので、場所をご確認ください。通常は、水道メーターの前後に設置されていますので、水道メーターの検針時にチェックしているところにあります。)

通常手で閉開できますが、普段使われない場合は固くなりやすいためスパナ等のお手持ちの工具を使用します。ご注意点として家全体の水の供給を一時的に止めることになるので、他の場所でも水が使えなくなってしまいます。また、元栓を止めても元栓から下流にある配管の中にある水がなくなるまでは、水が漏れつづけますのでご注意が必要です(水道メーターの針が回っていない状態になれば、配管内の水がなくなれば止まります。)
あくまで応急処置ですが、落ち着いて状況を確認するためにもいったん栓を閉めてしまうのが有効です。

マンション・アパートの止水栓を閉める場合

マンションであれば玄関ドアの近くにあるPSボックスの扉を開けると水道メーターの隣にバルブハンドルが見つかりますがこちらが止水栓となります。
マンションやアパートにお住いの場合、居住者の意思では閉められないこともありますので、管理人さんや管理会社などにお問合せ下さい。
マンションも戸建て同様に家全体の水の供給が止まりますのでご注意ください。

水抜栓を閉める

水抜栓とは、水道管が凍結しないように、溜まった水を抜く装置です。水抜栓を閉めることで、水道の水を止めることができます。 水を使う場所の近くに設置されることがほとんどですが、見当たらない場合は、床や壁、床下点検口にも収納されることもありますので確認してみてください。

蛇口が空回りする原因は経年劣化によるスピンドルの故障

蛇口が空回りする原因のほとんどが経年劣化です。
長期にわたり使用していると蛇口の部品も経年劣化を起こします。
古くなって傷んだ部品が蛇口としての機能を損ねて故障しているのです。

部品の経年劣化であれば部品を交換することで蛇口は使用できるようになります。
では、蛇口にはどのような部品があり、どの部品が経年劣化しやすいのでしょうか。下記の参考図のように蛇口にはいくつもの部品があります。この部品の経年劣化により蛇口が故障してしまうのです。

蛇口部品はどこで手に入れるのか?

設置されている蛇口のメーカーに確認してもいいでしょう。
スピンドルやコマの型番や部品品番はたくさんありますので、どれが適しているのかわからない場合はメーカーに問い合わせてみるとよいでしょう。
スピンドルやコマ、ゴムパッキンはそれぞれ数百円程度で販売されています。

自分で修理する時の注意点

蛇口を分解して部品を交換し組み立てる作業は、初心者でもさほど難しいことではありません。しかし、だからと言って誰もが簡単にできる修理作業でもありません。
自分で行う作業として手間がかかり、時間もかけて新しい部品に交換したとしても、故障は異なる箇所で起こっていて、準備した部品だけでは修理ができないこともあります。

この記事では、スピンドルとコマパッキンの交換をご紹介しましたが、これは故障の事例としては蛇口が空回りしてしまうときの修理例です。

蛇口には参考図でもご覧いただいたように、非常にたくさんの部品が使われています。
多くの部品がそれぞれのタイミングで経年劣化して不具合を起こす場合があります。
そのうえでの蛇口そのものの寿命が10年程度と考えられています。

蛇口も10年以上使用していると、故障箇所の部品を交換しても別の部品の劣化あるいは摩耗による故障が発生する可能性があるわけです。
それぞれの部品が劣化して故障したらその都度修理を繰り返す、というのはあまりよい方法とは言えません。

ある程度の年数を使用した蛇口であれば、その都度修理し続けるよりも、蛇口の寿命を考慮した蛇口の交換を検討することを考えていく必要があるでしょう。

まとめ:広島市|蛇口が空回りして水道が止まらない

今回は蛇口の空回りが起きた時の対応や修理についてご説明してきました。

蛇口のハンドルが空回りしてしまい、水が出なくなったり止まらなくなったりする故障の多くはスピンドルやコマが経年劣化しているためです。

単水栓や混合栓であれば初心者でも部品交換を行うことで、自分で蛇口の修理ができるかもしれません。

コメント