男子トイレの小便器の押しボタンを押したら水が止まらなくなった!又は小便器内にチョロチョロ水が出て止まらない。こんな状態になったことはありませんか?原因はおそらくフラッシュバルブ内のピストンバルブの経年劣化だと思います。今回はピストンバルブの交換について解説します。
広島市|男子トイレの小便器「フラッシュバルブの水漏れ」
小便器の水を流す押しボタンを押したら、水が一斉に流れ、一定時間経つと勝手に止まりますよね。
それは中にピストンバルブという部品が入っているからです。
ボタンを押すとピストン部を押し、バルブが上部に押し上げられ、水が流れます。バルブはゆっくり元の位置に収まり、水が止まるっていう仕組みです。
小便器の水が止まらない3つの原因
- ピストンバルブの老朽化による動作不良
- ピストンバルブのゴミによる動作不良
- フラッシュバルブの老朽化
ピストンバルブは約10年程度で劣化が始まるといわれています。ただし、ピストンバルブの使用状況によって寿命が前後する可能性があるので、ピストンバルブの使用年数にかかわらず、不具合がみられるときはピストンバルブ交換を行うことをおすすめいたします。
止水栓を止めましょう
水漏れしている場所の止水栓をピンポイントで閉めることで、他の蛇口は影響なく利用することが可能です。ほとんどの止水栓はハンドルを回す(ハンドル式)かマイナスドライバーを使って閉めることができます。(下図参照)
止水栓がなかったり、見つからなかったりする場合があります。水漏れがひどい場合は家の水道メーターの元栓を閉めます。水道メーターの検針時にチェックしているところにあります。
通常手で閉開できますが、普段使われない場合は固くなりやすいためペンチ等のお手持ちの工具を使用します。ご注意点として家全体の水の供給を一時的に止めることになるので、家全体の水が使えなくなってしまいます。また、元栓を止めても元栓から下流にある配管の中にある水がなくなるまでは、水が漏れつづけますのでご注意が必要です。あくまで応急処置ですが、落ち着いて状況を確認するためにもいったん元栓を閉めるほうが安心です。
マンション・アパートの元栓を閉める場合
マンション、アパートであれば玄関ドアの横にあるパイプスペースボックスの扉を開けると水道メーターがあります。水道メーターの横にバルブハンドルが見つかります、これが元栓の止水栓になります。
マンションやアパートにお住いの場合、居住者の意思では勝手に閉められないこともありますので、管理人さんや管理会社などにお問合せ下さい。
マンションも戸建て同様に居室全体の水が止まりますのでご注意ください。
参考資料:止水栓や水道メータの位置と場所
ピストンバルブの取替え
モンキーレンチを使ってフラッシュバルブの蓋を取ります。配管や便器を破損しないように気をつけてください。老朽化が激しいと配管の根元から折れたりします。
フラッシュバルブの蓋を取ったら中にピストンバルブが入ってますので、それを取り出します。取り出しにくいときはピンセットなどでつまんで出してください。
ゴミがかんでるだけならピストンバルブを歯ブラシなどで水洗いして、フラッシュバルブの中に戻します。新品と取り替える場合は、新品のピストンバルブをフラッシュバルブの中に入れて下さい。
フラッシュバルブの蓋をします。(パッキンを忘れないように。水漏れの原因になります。水漏れしている場合はパッキンを裏返すか、交換してください)
止水栓を開けて、水漏れがないのを確認し、水がちゃんと流れるか、ちゃんと止まるか確認してください。止水栓と流量調整がある場合、止水栓で水圧を、流量調整で水量を調整できます。
※フラッシュバルブ本体の老朽化が原因でしたら、フラッシュバルブそのものを取り替えなければいけないので、専門業者にご相談下さい。
まとめ:広島市|小便器のフラッシュバルブの水漏れ
ピストンバルブは、ホームセンターやネットショップなどで購入することができます。ピストンバルブは、メーカー、機種によって品番が違います、故障した小便器に適したものを買う必要があります。不安な場合は、止水栓を止めてピストンバルブをホームセンターなどに持っていって、実物と見比べて購入するといいでしょう。この取替え作業は自分でも出来そうだなと思ったらトライしてみたらいかがでしょう?途中で無理だと思ったら専門業者に依頼しましょう。
コメント