広島市:【トイレつまり】【便器のつまり】の原因と対処方法 

トイレのつまり修理方法 トイレのトラブル

広島市|大量のトイレットペーパーを使ったときや、異物を落としたことに気付かず流してしまったとき、便器がつまってしまうことがあります。つまったものによっては専門の工事店さんでないと直せませんが、ラバーカップ(スッポン)という道具さえあれば直せる場合もあります。万一に備え、ご家庭で常備されることをおすすめします。 

広島市|【トイレつまり】【便器のつまり】の原因と対処方法 

トイレのつまり、便器の詰まり修理方法

トイレットペーパーを大量に使用した!異物を流してしまった!など、トイレのつまりにはさまざまな原因が考えられます。

つまりの原因となる異物に多いのが、介護用のオムツや生理用品、タオルなどです。スマホやメガネなどをうっかり落としてつまらせるといったケースもあるようです。また、パイプや排水管内に長年の汚れが蓄積され、その汚れにトイレットペーパーなどが引っ掛かってしまう場合もあります。

さらに、流水量にも注意が必要です。「小」洗浄の水量ではトイレットペーパーを流しきれない場合もあるほか、節水の目的でトイレのタンクにペットボトルを沈めたりしているとタンクの水量不足となることもあるのでご注意ください。

トイレつまりの解消法

トイレがつまった場合、自分で直せるものと、専門業者に任せたほうがよいものがあり、その見きわめが難しいところです。専門業者に依頼するとそれなりに費用がかかるため、自分で対処できればそれに越したことはありません。まずは自分で直せるかどうか、その判断の目安についてご紹介いたします。

1. 自分でできるかどうか冷静に判断する

トイレがつまると、便器内の水位が上がってきます。少し時間をおいて水が減っていくようであれば、ひと呼吸おいて状況を冷静に見きわめましょう。

大量に使用したトイレットペーパーが原因となっている場合、少し時間をおいてみてください。トイレットペーパーが水に溶け、何もしなくともつまりが解消されることもあります。

2. 自分で直す方法

トイレがつまったとき、あると便利なのがラバーカップです。スッポンと呼んでいる人も多いようですが、柄の先にゴムのカップがついたおなじみのお役立ちアイテムです

トイレがつまったとき、あると便利なのがラバーカップです。スッポンと呼んでいる人も多いようですが、柄の先にゴムのカップがついたおなじみのお役立ちアイテムです。しかし、トイレがつまったからと慌ててラバーカップを押し込むと、水漏れや水はねを起こすことがあります。

ここでは、ラバーカップを使って自分で直す方法についてご説明いたします。

2-1. 止水栓で水を止める

はじめに、止水栓(トイレの水の元栓)を閉めます。止水栓を開けたままラバーカップを使用すると、水漏れを起こしてしまうことがあるためです。特に集合住宅の2階以上に住んでいる場合、下の階にまで水漏れの被害がおよぶおそれがあります。

止水栓がなかったり見つからなかったりする場合があります。水漏れがひどい場合は家の水道メーターの元栓を閉めます。(お住まいによって様々ですので、場所をご確認ください。通常は、水道メーターの前後に設置されていますので、水道メーターの検針時にチェックしているところにあります。)

通常手で閉開できますが、普段使われない場合は固くなりやすいためスパナ等のお手持ちの工具を使用します。ご注意点として家全体の水の供給を一時的に止めることになるので、他の場所でも水が使えなくなってしまいます。また、元栓を止めても元栓から下流にある配管の中にある水がなくなるまでは、水が漏れつづけますのでご注意が必要です(水道メーターの針が回っていない状態になれば、配管内の水がなくなれば止まります。)あくまで応急処置ですが、落ち着いて状況を確認するためにもいったん栓を閉めてしまうのが有効です。

マンション・アパートの止水栓を閉める場合

マンションであれば玄関ドアの近くにあるPSボックスの扉を開けると水道メーターの隣にバルブハンドルが見つかりますがこちらが止水栓となります。マンションやアパートにお住いの場合、居住者の意思では閉められないこともありますので、管理人さんや管理会社などにお問合せ下さい。
マンションも戸建て同様に家全体の水の供給が止まりますのでご注意ください。

2-2. トイレを養生する

ラバーカップを使用した際、便器内の汚水がはねて床を汚してしまうことがあります。作業前には、新聞紙やビニールシートなどで便器まわりを覆っておくことをおすすめします。

2-3. ラバーカップでつまりを取る

準備が済んだら、ラバーカップでつまりを取り除く作業をおこないます。ラバーカップは、カップの部分を便器内の排水口に押し当て、カップ内を真空状態にしてから引っ張ることで、つまりを取り除く仕組みとなっています。カップは水中で押さなければ真空状態にならないため、便器内の水が少なくなっていたら、カップが完全につかるまで水を足してから作業を始めましょう。

「排水口にカップを押し当て、真空状態にしてから引っ張る」作業を数回繰り返します。よほどのケースでない限り、これを繰り返すうちにコポコポッという音とともに水が流れるようになります。

2-4. 無理をしないこと

インターネットなどではラバーカップ以外の方法も紹介されています。しかし、やり方次第では状況を悪化させたり便器を傷つけたりして、取り返しのつかない事態となるおそれがあるのでご注意ください。たとえば「熱湯を流す」方法には、高熱に弱い陶器(便器)を破損させるリスクがあります。また、つまったものを取り出すために便器を外した場合は、元に戻せなくなったり、便器内の汚れや悪臭がトイレ全体に広がったりする心配もあります。

ラバーカップを試して解決できなかったときは決して無理をせず、専門業者に依頼することをおすすめします。

トイレつまり。蛇口の水漏れは無料電話相談サービス。
ラバーカップの使い方 | 株式会社テラモト

専門業者に依頼する

ラバーカップを試してもつまりが解消されないときや、水に溶けない異物を奥につまらせた場合などは、便器の取り外しが必要になります、それ以上無理せずに専門業者にお任せしましょう。

高額請求のトラブルを防ぐ

依頼した修理業者が信頼できる業者かどうか、それを見抜くのはとても難しいといえます。そこで、高額請求のトラブルに巻き込まれないため、修理業者と接するときは次の点に注意しましょう。

  • 工事前にしっかりと説明を受ける

工事前に修理の内容や所要時間、見積りについて十分な説明を受けるようにします。不明点やおかしな点があったら、きちんと説明を求めましょう。

  • 作業中はできるだけ立ち会う

作業中はできるだけ立ち会い、不明な点があればその場で確認するようにします。

  • 追加工事についてもきちんと説明を受ける

追加で工事が必要になった場合、その理由と追加費用の見積りを確認するようにします。

賃貸物件に住んでいる場合は

賃貸物件の場合は、住まいの管理会社に連絡しましょう。管理会社では提携している修理業者がいることもあり、業者の手配をはじめ、修理費用を負担してもらえる可能性もあります。

トイレ便器のお手入れ方法

トイレの掃除方法

便器に汚れをためないこともトイレつまりの予防につながります。ここでは、トイレつまりを防ぐポイントと、日常のお手入れ方法についてご紹介いたします。

1. つまり予防・対策

汚れを拭いたシートをそのままトイレに流せる、いわゆる「流せるシート」でお掃除をする方も多いのではないでしょうか。ほかにも、「流せるおしりふき」や「流せるブラシ」など、トイレに流せることをうたった商品が多く販売されています。確かに便利ですが、こうした商品は完全に水に溶けるわけではないため、流す量によってはトイレがつまる原因になることも考えられます。

流せるとうたう製品でもトイレットペーパーと同じように扱うのではなく、1枚ずつ流すなど製品の使用上の注意を守って使いましょう。多くの量を使用した場合は、トイレに流すのではなく、可燃ゴミとして出すなどつまりを起こさないように注意することも大切です。

トイレに小物をディスプレイしている場合は、小物類が便器に落ちてつまりの原因となることもあるので、くれぐれも落ちない場所に置くようにしましょう。また、トイレットペーパーにはシングルと2枚重ねたダブルがありますが、溶けやすいシングルを使うことでダブルよりもつまりにくくなる可能性があります。

2. 日常のお手入れ

ある程度の築年数を経た住まいのトイレは、目に見えない部分に汚れが蓄積しています。特に、パイプや排水管の内部に長年の尿や排泄物によって尿石(尿に含まれる成分が固まったもの)がたまると、水が流れにくくなるだけでなく、トイレットペーパーなどが引っ掛かりつまってしまうことがあります。

まとめ:広島市|【トイレつまり】【便器のつまり】

トイレにはウォシュレットがついていることが多いため、トイレットペーパーを流す量が以前よりも少なくなっているそうです。このような事情からか、その昔はトイレの必需品だったラバーカップを、家庭に備えていないケースもあるようです。トイレが急につまったときに慌てないためにも、一家に1本ラバーカップを備えておいてはいかがでしょうか。

また、ラバーカップで対処できない場合は決して無理をしない、と心に留めておくことも大切です。信頼できる専門業者を調べて、そちらに依頼するようにしましょう。

コメント