【広島市東区福田】トイレの蛇口から水漏れ、手洗い蛇口の修理方法は?

トイレの蛇口から水漏れ 蛇口のトラブル

今ではあまり見かける事はありませんが、吐水口の下部分に、開閉のハンドルが付いており、クルクルと回すと水がシャワー状に出てくる水栓です。

トイレの詰まりは症状が悪くなる前に相談しましょう。

広島市東区福田|トイレの蛇口から水漏れ、手洗い蛇口の修理方法は?

トイレの蛇口(衛生水栓)からポタポタ水漏れしています。

「蛇口」の吐水口から水漏れが起こっている場合、蛇口のパッキンが原因になっているケースはよくあります。パッキンが原因の水漏れの場合、パッキンを新品に交換して修理を行います。パッキン、バルブカートリッジは蛇口のハンドルや水を出す・止める部分など動きがある場所に取り付けられるため、蛇口本体と比べると劣化が早く消耗品として扱われます。

劣化したパッキンはゴムがゆるくなったり、固くなって破れることで隙間ができ、「水漏れの原因」になるので早めに交換すると安心です。

作業前に必ず止水する

水漏れしている蛇口はお風呂、洗面所、キッチンなど、様々なシーンで考えられますが、いずれの場合も各蛇口の手前についている「止水栓」を閉めることでこれ以上の漏水を防ぐことができます。
水漏れしている場所の止水栓をピンポイントで閉めることで、他の蛇口は影響なく利用することが可能です。ほとんどの止水栓はハンドルを回す(ハンドル式)かマイナスドライバーを使って閉めることができます。(下の写真参照)

止水栓がなかったり一般の方には見つからなかったりする場合があります。水漏れがひどい場合は家の水道メーターの元栓を閉めます。(お住まいによって様々ですので、場所をご確認ください。通常は、水道メーターの前後に設置されていますので、水道メーターの検針時にチェックしているところにあります。)

通常手で閉開できますが、普段使われない場合は固くなりやすいためスパナ等のお手持ちの工具を使用します。ご注意点として家全体の水の供給を一時的に止めることになるので、他の場所でも水が使えなくなってしまいます。また、元栓を止めても元栓から下流にある配管の中にある水がなくなるまでは、水が漏れつづけますのでご注意が必要です(水道メーターの針が回っていない状態になれば、配管内の水がなくなれば止まります。)あくまで応急処置ですが、落ち着いて状況を確認するためにもいったん栓を閉めてしまうのが有効です。

マンション・アパートの止水栓を閉める場合

マンションであれば玄関ドアの近くにあるPSボックスの扉を開けると水道メーターの隣にバルブハンドルが見つかりますがこちらが止水栓となります。マンションやアパートにお住いの場合、居住者の意思では閉められないこともありますので、管理人さんや管理会社などにお問合せ下さい。
マンションも戸建て同様に家全体の水の供給が止まりますのでご注意ください。

参考資料:止水栓や水道メータの位置と場所

蛇口(衛生水栓)のパッキン交換

下の図面を参考にモンキーレンチで緩めてパッキン交換しましょう。

蛇口のパッキン、バルブカートリッジは、約10年程度で劣化が始まるといわれています。

ただし、蛇口の使用状況によって寿命が前後する可能性があるので、蛇口の使用年数にかかわらず、不具合がみられるときはパッキン、バルブカートリッジの交換を行うことをおすすめいたします。

まとめ:広島市東区福田|トイレの蛇口から水漏れ、手洗い蛇口の修理方法は?

衛生水栓の水漏れの対処法についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
水回りのトラブルでも特にご相談が多い蛇口の水漏れですが、簡易なものであればご自身で十分に修理可能です。特にDIYのお好きな方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

コメント