お風呂の排水口のつまりはどうやったら解消できる?【広島市南区】

広島市南区|浴室・風呂の排水溝でつまりが起きる原因 浴室のトラブル

お風呂の水が流れなくて困っていませんか?また、ラバーカップがあれば簡単な詰まりは解消できます。今回はお風呂の水が流れない原因や色々な解消方法についてご紹介したいと思います。

お風呂の排水口のつまりはどうやったら解消できる?おすすめの掃除方法と外せない注意点【広島市南区】

お風呂の排水口のつまりはどうやったら解消できる?おすすめの掃除方法と外せない注意点【広島市南区】

何となく水の流れが悪くなったと感じたり、排水管からゴボゴボと音がするようになったら、それは汚れが溜まっているサインかもしれません。

お風呂の排水口が流れにくくてお困りではありませんか?「浴槽の栓を抜いてもお湯がなかなか引かない」「洗い場の排水口から水があふれそうになる」などの場合、排水口がつまっている可能性があります。

詰まりの原因

  • 風呂の詰まり浴室内の詰まりの原因は、洗は流した「毛髪」やシャンプーや石鹸などの「石鹸カス」、整髪料の「油分」などが排水トラップに詰まる場合が多いです。

※トラップ清掃しても症状が改善しないときは、屋外排水マスがつまっている可能性があります。マンションの場合は排水管が詰まってる可能性があります。

  • 屋外排水マスがつまっている可能性があります。床下から排水桝までの下水管、屋外排水マスに汚れがつまっている場合はプロに依頼しましょう。高圧洗浄などの作業になります。

浴室・風呂の詰まり 3つの修理方法

1・トラップの清掃

詰まりの原因:洗い場の排水トラップの清掃をしましょう
  • 洗い場の排水トラップの清掃をしましょう

蓋を開けてトラップ上部の目皿を外してください。排水口の洗剤&石けんカス、髪の毛、ニオイやヌメリ、カビをしっかり清掃しましょう。石けんカスがぬめりとなってこびりついた場所に、流れた髪の毛が絡まることでさらにつまりが悪化します。

お風呂の排水口のつまりを解消したいときは、市販の薬剤や道具で対処できます。

■髪の毛
つまりの主な原因が髪の毛であれば、市販の液体パイプクリーナーを使うと効果的です。次亜塩素酸ナトリウムや水酸化ナトリウムなどの成分を含む液体パイプクリーナーを選ぶと、髪の毛のタンパク質もしっかり溶かせます。

■皮脂・垢
つまりの原因が皮脂や垢であるときは、重曹を用意しましょう。皮脂や垢は弱酸性なので、重曹をはじめとするアルカリ性の成分がつまりの解消に役立ちます。

■石けんカス
石けんのカスが溜まっている場合は、酸性の成分を含む洗浄剤を用意してください。石けんカスはアルカリ性なので、酸性の成分で落とせます。たとえば、酸性の洗浄剤としてはお酢やクエン酸が代表的です。

  • 浴槽の排水口の掃除方法

浴槽の排水口には髪の毛やゴミが溜まりやすく、つまりの原因になっているケースも多いです。そのため、定期的に掃除しましょう。

浴槽の排水口の水栓は、ゴム栓排水栓とワンプッシュ排水栓の2種類があります。

ゴム栓排水栓は黒いゴム栓にチェーンがついているタイプです。ゴム栓を外すとフィルターがついているので、週に1回程度取り除くようにしましょう。長く使用していてゴム栓がすり減ったりチェーンが切れたりしたときは、交換も必要です。

ワンプッシュ排水栓は現在主流のタイプで、ユニットバスの縁についているボタンを押すだけで水栓の開け閉めができます。ワンプッシュ排水栓を真上に持ち上げると簡単に取り外せるので掃除もしやすいです。水栓にはヌメリがついているので、使わなくなった歯ブラシを使って裏まできれいに磨きましょう。

2・ラバーカップを使って、つまりを解消する方法

ラバーカップでつまりを取ります。まず、排水口に水が溜まっているかを確認しましょう。ラバーカップは水の中で押すことで真空状態になり、引っ張る力でつまりを取り除きます。

そのため、水が溜まっていないとカップ内が真空状態にならず、ラバーカップの効果を十分に発揮できないのです。ラバーカップが隠れるくらいの水を溜めたら、排水口にラバーカップをしっかり押し込み引っ張ります。この作業を数回繰り返しましょう。

コポコポという音がして水が流れていったら、つまりが取れてきたサインです。しかし、水位が上がってくるようなら、まだつまっている状態です。再度ラバーカップを押し込んで引くという作業を繰り返します。

ラバーカップの使用後は、きちんと水洗いをして天日干しをしましょう。使ったままの状態でしまうと、悪臭がしたり虫がわいたりする可能性があります。いざというときにすぐ使えるように、使用後の適切な保管も重要です。

3・屋外排水桝の清掃

排水マスとは、屋外排水をまとめて流すためのものです。複数の箇所から流れてきた水が合流する部分や、家で流された水が屋外に出るポイントに設けられています。

排水マスは屋外に設置されており、排水管のつまりが気になるときは排水マスに汚れがつまっている可能性があります。

下水が詰まって排水桝から水があふれている、家の中には、トイレ・キッチン・洗面所・風呂などの数に比例して、排水管も複数通っています。これらの排水管が合流し、一カ所にまとまる場所が「排水桝(排水マス)」です。排水桝は庭などに設置されていることが多く、ふたが地面に露出しているので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。

古いタイプの排水桝はコンクリート製で、四角や丸い形のものがあります。新しいタイプの排水桝は、排水管と同じ塩化ビニルでできているものが増えています。大きさは大小ありますが、設置されているものの多くは幅が15センチぐらいの丸い蓋になっています。

排水管(下水管)で詰まりが発生している場合、電動トーラーや高圧洗浄機を使用して管清掃を行えば解決することもありますが、勾配に問題がある場合や管が破損している場合には、排水管の交換が必要になる場合もあります。

お風呂の排水溝のつまりは、自分で対処できるものと業者でなければ対処できないものに分かれます。
業者でなければ対処できないものの代表例は以下の通りです。

排水管勾配の変化によるつまり

排水管は水平方向の管と垂直方向の管を組み合わせてできています。
水平方向の管は、排水を流すため緩やかな勾配がつけられています。

何かしらの原因で、勾配が変化する(排水溝側が高くなる)と排水管はつまりやすくなってしまいます。理由としては、排水をうまく流せなくなってしまうからです。

勾配が変化する主な原因として、地震や経年の影響による地盤沈下、リフォーム工事の影響などがあげられます。
勾配が変化すると、液体パイプクリーナーで汚れを溶かしても、ワイヤーブラシで汚れを削り落としても、効果を確かめられません。

排水管工事が必要になるため、業者でないと対処できないつまりの原因です。

排水桝が原因のつまり

排水桝は、一戸建ての野外に設けられている設備です。
点検・清掃に用いられるほか、排水を一時的にとどめる役割も果たします。

何かしらの原因でつまると、排水が逆流する恐れがあります。
また、排水桝に原因がある場合も、個人での対処は難しいでしょう。
つまりが生じている箇所よりも下流の排水桝を探して、つまりを取り除かなければならないからです。

つまりを取り除く作業では、高圧洗浄機などの特殊な器具が必要になります。
基本的には、業者に依頼するべきといえるでしょう。

自分でつまりを解消できないケースもある

つまりの原因が長い時間をかけて蓄積されていたり、固形物が排水管の奥に流れてしまっていたりする場合は、自分で問題を解決するのは困難です。すでに紹介した、「お風呂の排水口のつまりを自分で解決する方法」でもつまりを解消できない可能性が高いため、無理に作業を進めるのは避けてください。

たとえば、ワイヤーハンガーやワイヤーブラシなどでつまりの原因をさらに奥へ押し込んでしまい、つまりの症状が悪化するリスクもあります。自力での解決が難しいときは業者へ相談し、プロの立場から最適な対処をしてもらいましょう。

排水桝でつまりが発生しているときや地盤沈下により排水口の勾配が変化したときも、基本的に業者へ相談しなければなりません。なぜなら、これらの問題を解決するには、排水管に関する専門知識や道具が必要だからです。

トラブルを放置するとつまりの症状が悪化する恐れもあるため、なるべく早い段階で業者へ連絡して現状を相談することをおすすめします。

まとめ:お風呂の排水口のつまりはどうやったら解消できる?【広島市南区】

お風呂の排水口がつまったときは、自分で対処できる場合もあります。つまりの症状が軽いなら、簡単に問題を解消できるでしょう。

深刻な症状のつまりを確実かつスムーズに解決したいときは、業者へ相談するのがおすすめです。業者は水回りのトラブルを適切に解決できる専門家なので、どのような状況でも最適に対処できます。
無理をして自己判断で対処しようとすると、つまりが悪化して逆効果になる恐れもないとはいえません。状況が悪化してから業者に依頼すれば、もともとは必要なかった作業も依頼しなければならなくなるでしょう。そうなると、かかる費用も高額になりがちです。

自分で解決するのが難しい場合や、つまりの原因がわからず判断に迷ったときは、業者を頼ったほうが得策と言えます。

「自分で修理ができる場合」「自分で修理ができない場合」を見極めましょう!

DIYに慣れてない方が修理しようとすると、かえって悪化してしまう恐れがあります、症状が悪くなる前にできるだけ早く、水まわりの専門業者に【無料】の電話相談しましょう!

参照:水まわりのトラブル・詰まり・水漏れ修理のサービスと基本料金

参照:トイレ・お風呂(浴室)・台所・キッチン・洗面所のリフォーム事例

コメント