トイレの水漏れは、トイレタンクや配管から起こるケースがほとんどですが、実はウォシュレットからの水漏れも起こり得ます。ウォシュレットから水漏れしてしまい、対処が分からず困ってしまったことのある方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ウォシュレットトイレの水漏れについて、原因やメンテナンス方法などをお話ししていきます。
広島市東区|「ウォシュレットの水漏れ・故障」原因と修理方法は?
ウォシュレットの水漏れ、まずはトイレ壁か床にある止水栓(水を止めたり、水勢を調整するための栓)を閉め、ウォシュレットの電源プラグをコンセントから抜く。止水栓の場所がわからない、止水栓が閉められない場合は水道の元栓(メーターボックス内にあるバルブ)を閉めてください。マイナスドライバーで右に回すと閉まります。
参考資料:止水栓や水道メータの位置と場所
マンション・アパートの止水栓を閉める場合
マンションであれば玄関ドアの近くにあるPSボックスの扉を開けると水道メーターの隣にバルブハンドルが見つかりますがこちらが止水栓となります。
マンションやアパートにお住いの場合、居住者の意思では閉められないこともありますので、管理人さんや管理会社などにお問合せ下さい。
マンションも戸建て同様に家全体の水の供給が止まりますのでご注意ください。
水漏れ箇所を確認する
止水栓
壁の給水口のことで、水漏れが起きやすい箇所の一つです。
給水ホース
ウォシュレットと止水栓は給水ホースで繋がっています。
繋ぎ目のボルトやナットの緩み、中のパッキンが劣化している可能性があります。
ノズル
バルブユニットが作動して、水を出したり止めたりしています。水漏れの原因がバルブユニットの場合は、専門業者に相談しましょう。ノズル内のパッキンが水垢で詰まっている場合は、掃除を行い、必要があればノズルの交換を行いましょう。
給水フィルター
止水栓本体や給水ホースと本体のつなぎ目。
本来、ごみを取り除くための物ですが、目詰まりし、水漏れを起こすことがあります。
水抜栓
凍結を防ぐ部品で、温水洗浄便座の下に設置されています。
ここからの水漏れは水抜栓からの水漏れを疑いましょう。
リモコン(袖リモコンの場合)
操作パネルの裏から水漏れすることがあります。便座本体の中から水漏れしている場合は、応急処置が難しいため、専門業者に相談しましょう。
止水栓接続部からの水漏れ
止水栓を閉め、コンセントを抜いた状態で作業を進めましょう。
1. 接続部の緩みの確認
ウォシュレットと給水ホースの繋ぎ目が緩むと、水漏れが起こります。
スパナやモンキーレンチなどの工具で、緩んだボルトやナットを締め直してください。
2. パッキンの交換
接続部を締め直しても水漏れが収まらない場合は、パッキンの交換をしましょう。
長い間使用したウォシュレットは、中のパッキンが経年劣化します。
取替えパッキンは同じサイズの物を選びましょう。
サイズが異なると、水漏れが続いてしまいます。
3. 止水栓を開く
マイナスドライバーを使い、止水栓を左に回してください。
試運転を行い、水が漏れていないことを確認しましょう。
試運転の方法は、お使いのウォシュレットの取扱説明書を確認しながら行います。
ノズルからの水漏れ
INAX製 温水洗浄便座のノズルは、部品があれば新しいものと交換することができます。
ノズルの掃除をしても水漏れが続く場合は、交換してみましょう。
※ノズルの交換が不可能な製品は、便座ごと交換の必要があります。
1. 止水栓を閉める
マイナスドライバーを使い、止水栓を右に回してください。
2. ノズルを引き出す
ノズルボタンを押して引き出すか、ボタンがない温水洗浄便座はノズル本体をつまんで引き出してください。
3. 本体からノズルを取り外す
ノズル部分を左に回し、外してください。
4. 新しいノズルを付ける
ノズルを外した方向と逆向きに回し、本体に接続します。
正しい位置に設置されているか確認しましょう。
5. ノズルボタンを押す
試運転を行って頂き、水漏れが収まれば完了です。
6. 止水栓を開く
マイナスドライバーを使い、止水栓を左に回してください。
※ 取替え説明書をよく読み行ってください。
給水フィルターからの水漏れ
給水フィルターは操作パネルの下や横、ウォシュレット内部に取り付けられています。
内部に設置されている場合は水抜き栓と一体になっています。
1. 止水栓を閉める
マイナスドライバーを使い、止水栓を右に回してください。
2. バケツの用意
給水フィルターの下にバケツを準備してください。
3. 給水フィルターを取り外す
マイナスドライバーを使い、給水フィルタ―の蓋を左へ回し、外してください。
中の給水フィルターを取り外しましょう。
4. フィルターの交換
新しいフィルターを取り付けたら、逆の手順で、給水フィルターの蓋を閉めましょう。
5. 止水栓を開く
マイナスドライバーを使い、止水栓を左に回してください。
試運転を行い、水が漏れていないことを確認しましょう。
水抜栓からの水漏れ
メーカーによっては給水フィルターと水抜栓が一体ものになってます。
1. 止水栓を閉める
マイナスドライバーを使い、止水栓を右に回してください。
2. 水抜栓を取り外す
マイナスドライバーを使い、左に回してください。
プラスチック素材のため、力の入れすぎに注意しましょう。
3. 新しい水抜栓を付ける
交換の際には、新しい水抜栓を手で仮止めし、マイナスドライバーを使い、固定してください。
4. 止水栓を開く
マイナスドライバーを使い、止水栓を左に回してください。
※ 以上の修理は取替え部品を購入した時に付属している「取替え説明書」を参考に行ってください。
自分で応急処置はできるのか?
水漏れ箇所の特定ができたら、修理が可能か確認しましょう。給水場所や接続部分からの水漏れの場合は、自分で直せる可能性があります。但し、本体部品は一般で販売されていません、入手ができないこともあります。無理な修理はせず、できる範囲で応急処置を行いましょう。
修理はメーカー(TOTO・INAX)に依頼しよう
応急処置で水漏れが収まらない場合は、専門業者に相談しましょう。温水洗浄便座は細かい部品が多く、複雑なため、自分で修理することが難しく、専門業者でないと直せないケースが多いです。
無理に修理を行うと思わぬ事故に繋がることや、状況が悪化することもあるので、なるべく早く相談しましょう。
修理費用はどのくらい?
ご自身で修理をされる場合は、部品があれば交換できます。メーカーに依頼した場合は、技術料と出張費、部材代がかかります。ご自身で修理を行っても、漏れが改善されない場合は、無理な修理を行ってしまう前に専門業者へ相談がオススメです。部品料金はメーカーにより異なります。
※ メーカーメンテナンスは見積りに来るだけで5,000円請求されます、ホームセンターで安い温水洗浄便座を探して、自分で取り替えたほうが結果としてお得かもしれません。
ウォシュレットを交換した方がいい場合は?
温水洗浄便座の交換寿命は7~10年で製造されています。長い間お使いの場合は、交換を検討してみましょう。10年以上使用している機器の場合、メーカ―部品生産が終了しているため、機能しなくなった際に修理できないケースが多いです。
まとめ:【広島市東区】「ウォシュレットの水漏れ・故障」原因と修理方法は?
今回は、ウォシュレットの水漏れの原因と対処法についてご紹介させていただきました。
水漏れの確認箇所と自分でできる対処法を知っていれば、いざというときに簡単に修理ができますね。
「自分で修理ができる場合」と「自分で修理ができない場合」を見極めましょう!
DIYに慣れてない方が修理しようとすると、かえって悪化してしまう恐れがあります、症状が悪くなる前にできるだけ早く、水まわりの専門業者に【無料】の電話相談しましょう!
施工事例:トイレ・浴室・キッチン
コメント